もっとノッていただきたかった話【鑑賞「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」】

主要キャラクターの魅力で乗り切った感じの作品。でも…もっとうまくできたんじゃないかなぁ。

何者かによって宇宙にさらわれた地球の少年、ピーター・クイル。成長した彼は宇宙をかけるとレジャーハンターになっていた。彼は謎の球体「オーブ」を盗み出したのを機にアライグマ型クリーチャー・ロケットと樹木型ヒューマノイド・グルートの賞金稼ぎペア、さらに謎の暗殺者ガモーラに襲われ、彼ら共々宇宙刑務所に投獄される。「オーブ」の正体を知るべく、4人は刑務所一凶暴な囚人・ドラックスと組み脱獄。「オーブ」の秘密を知った5人は銀河を滅亡させようとする闇の存在と闘うことに…という話。

残念だったのは主人公・ピーターにもう一つ感情移入できなかった点。母が死んだ直後に宇宙人にさらわれる、というオープニングから一気に26年後、母の形見のミックステープを聴きながら軽〜い感じでお宝探しという現在に飛んでしまう。大人になった性格もどっちかというと「イイやつ」。でも両親がいないからってそんなに異世界になじんじゃうわけ?

その分、他の4人は話の合間合間に自身の経歴や思いが分かってくるので、感情移入は比較的しやすい。とくにドラックスは感情移入しやすいキャラクターで、今思い出すと、話を引っ張っていたのは彼ではないかという気もしないではない。中盤で敵の親玉と一戦交え敗れるけど終盤で再挑戦、という役なので。

何より5人ともそんなに「ダメ」でもなければ「悪党」でもない…と書いてきて、日本の漫画「OnePiece」にキャラクターの雰囲気が似てる気がしてきたぞ。普段はボンクラでチグハグだけどここ一番では決める。メンバーに動物がいるのまで一緒やんけ。

そんな連中がクライマックスで手をつなぐ場面。ここはちょっとグッときましたね。会話でなく行動で「仲間」になったのがいい。劇中頻繁に流れる70年代〜80年代ヒット曲も最後でようやくはまった気がする。ラスト2曲の選曲は良かったですね。あと脇役ですが、ピーターの育ての親・盗賊ヨンドゥもいい味を出していました。

先述したピーターに感情移入しにくかった面は、(制作決定している)次作に持ち越しのよう。第1部としては平均点って感じかなぁ。主要キャラの説明はもう終わったのだから次回作は(ドラックス以外の)内面をもっと描いてほしいものです。