依頼に応えつづけた凄みを体感した話【鑑賞・生賴範義展】

IMG_0967  開催の報を聞いた時に「これは勝ったな(何にかわからんけど)」と思った企画。宮崎市在住のイラストレーター、生賴範義(おうらい・のりよし)氏の回顧展が宮崎市のみやざきアートセンターで開催中であります。さっそく行ってまいりました。

開催まで2年かかったというこの展示会、様々なジャンルの絵を一人で描いたとはとても思えない圧巻の内容でありました。

スターウォーズやゴジラなどに代表されるド迫力の映画ポスター。小松左京の小説の表紙では星々の大海と筋肉隆々の人間を対比させ、吉川英治「宮本武蔵」挿絵では点描で野性味溢れる武蔵を描写。同じ点描画で近・現代の著名人を描いたシリーズもあったかと思えば重厚な戦記物、広告担当者が写真と勘違いしたというクールにタバコを吹かす若者の絵まで。

IMG_0954

過去から現代、未来まで。西洋から東洋、異世界まで。描いた世界の幅広さに感嘆しかでなかった。

IMG_0957

本人は職人的に、依頼に可能な限り応えてきた日々だったと語っているそうだ。しかし、誠実に応えようと自宅には資料として女性の服や靴など何百点と集めたり、筋肉隆々の人間を描くのにミケランジェロの作品を参考にするなど、かけた努力も相当なものだったそうだ。

何よりイラストを依頼した映画制作者たちが生賴氏の絵から得たイメージを作品に反映させようとする(依頼は映画完成前だから)程の、生賴氏の表現力、空想力の凄み!

そう考えると、作品の多くが装丁やポスター、パッケージ画など、見た人に「読みたい」「観たい」「遊びたい」…ぶっちゃけちゃうと「金を出させる」衝動を呼び起こすためのものだったことに気付く。アートとして「いい絵だ」で終わっては駄目で、商品の売り上げに結びつかないといけない厳しい世界。生賴氏はそんな世界の第一線を走り続けた人なのだなぁ。

IMG_0963

こんな凄い人が宮崎にいるのが(身勝手ながら)誇らしい。実力があれば地方からでもこれだけの発信ができるんだ。今はインターネットやデジタル化で地方からの発信も敷居は低くなっているはず。生賴氏の作品群に圧倒されつつも「自分たちだってイマ、ココから何かできるはず」と勇気づけられる人も多いはず。

何はともあれ、全国の大きなお友達の皆さんはぜひとも宮崎に着て見るがいいです。もしくはこの展覧会自体が全国を巡回するがいいです。